世界最速のDeepLearning AI システム NVIDIA ® DGX-2™取扱い開始

2018.04.24 プレスリリース

dgx2_cv 
NVIDIA ® DGX-2™の日本で唯一の認定販売パートナー である株式会社GDEPアドバンスは、2018年3月28日カリフォルニア州サンノゼで開催されたGPUテクノロジ・カンファレンス 2018 (以下:GTC 2018)の NVIDIA CEO:ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)氏による基調講演において発表された DGX-2 の取扱い開始をご案内いたします。 DGX-2 は、積層型HBM2メモリ32GB版のTESLA V100 を単一筐体内に16基搭載。TensorコアによるFP16、FP32混合精度演算性能は2ペタフロップスに達します。
※詳しくはこちら https://www.nvidia.com/en-us/data-center/dgx-2/

NVSwitch™

DGX-2 の大きな特徴は、16基のGPUを「NV Switch」という新しいインターコネクトで接続していることです。これは2.4TB/sのバイセクションバンド幅を持ち、8組のTESLA V100がそれぞれ同時にNVLinkの最高速度である300GB/sでの通信が可能となります。 FaceBook Researchの fairseq を55エポック学習する時間を検証したところ、Volta版のDGX-1の15日間に対し、DGX-2は1.5日間で完了。なんと10倍の高速化を実現しました。
※詳しくはこちら https://www.nvidia.com/en-us/data-center/nvlink/

DGX-2は最新のXeon Platinum CPUを2基と1.5TBのシステムメモリを備える大型サーバーであり、複数の利用者が各自の環境を柔軟に作り出せるプライベートクラウドの基盤にも最適です。 またKVMによる仮想化にも対応し、VMからGPU及びNVSwitchへ完全にアクセス可能です。
NVIDIA DGX-2 主な仕様 data-center-dgx-2-jp CPU                  2 x Intel Xeon プロセッサー Platinum8168(2.7GHz/24Core)
GPU                   16 x NVIDIA Tesla V100 32GB Total:512GB
システムメモリ     1.5TB DDR4 LRDIMM
GPU メモリ    512GB HBM2 (16 x 32GB)
ストレージ     30TB NVMe SSD
OS                    Ubuntu Server Linux OS
ネットワーク   8 x EDR Infiniband with 100GbE 及び Dual 10/25 GbE
最大消費電力   10 kW
国内販売価格   お問い合わせ下さい 
出荷開始時期   2018年度下半期予定
*NVIDIA DGX-2の価格及び出荷開始については、弊社営業担当もしくはWEBサイトよりお問合せください。

GDEPアドバンテー ジ
GDEPグループはNVIDIA ® DGX-2™の日本で唯一の認定販売パートナー Advanced Technology Program (ATP) です。NVIDIA NPN ELITEパートナーのGDEPグループから出荷されるNVIDIA DGX シリー ズは、NVIDIA Deep Learning SDKや、マルチGPUコレクティブライブラリNCCL、コンテナ型でリソー スの有効利用と仮想環境を実現するNVIDIA Docker開発環境などがNVIDIAソフトウェアサポートに含まれており、これらの初期設定や導入支援が可能です。
また、Deep Learningシステムに係る各種高速ストレージ製品及びネットワーク設定、NVIDIA GPU クラウドへの連携、運用及びデイープ・ラーニング導入支援などの各種サー ビスについてもこ相談の上、有償にて承ります。ハー ドウェアの導入から開発支援、受託までGDEPグループにてシームレスに対応が可能です。
GDEPグループは2年連続国内のDGXシリーズ取り扱いNo.1の BEST Reseller Award 受賞パートナーであり、DGXに関する圧倒的な取り扱い実績を元に独自の知見とスキルを有しています。
DGXシリーズ導入に際しては是非GDEPグループまでご相談ください。

trending_flat