データーサイエンス ワークステーション DeepLearning STATION /DS


国産初のNVIDIA認定 データサイエンス ワークステーション
拡張性の高い筐体に最新のNVIDA Quadro®RTXをはじめとするハイエンドGPUを最大で5基搭載可能で、NVIDIAによってチューンされた「NVIDIA CUDA-X AI」がビルドされています。データサイエンスを加速させるエンドツーエンド プラットフォーム「NVIDIA CUDA-X AI」は TensorコアGPUの柔軟性を存分に発揮させるシステムとなっており、分散型ディープニューラルネットワークサポート用のcuDNNもバンドルされ、データの取り込みから、ETL、モデルのトレーニング、展開に至るデータサイエンスや、回帰、分類およびクラスタリングのための機械学習アルゴリズムまで効率良く高速化することが可能です。
NVIDIA CUDA-X AI

CUDA-X AI は、NVIDIA の画期的な並列プログラミング モデル、CUDA® 上で構築されており、ディープラーニング、機械学習、HPC (ハイ パフォーマンス コンピューティング) に必要な最適化を提供します。このライブラリには、ディープラーニングの基本操作を高速化する cuDNN、データ サイエンスのワークフローと機械学習アルゴリズムを高速化する cuML、推論のトレーニング済みモデルを最適化する NVIDIA® TensorRT™、データ サイエンスで Pandas のような API を提供する cuDF、高性能なグラフ分析を実行する cuGraph、その他 13 種のライブラリが含まれています。これらはすべて NVIDIA Tensor コア GPU とシームレスに動作し、AI ベースのアプリケーションの開発および展開を高速化します。CUDA-X AI は、データーサイエンティストに生産性を高める力を与える他、アプリケーションのパフォーマンスを継続的に向上できる利点があります。
また、CUDA-X AI は広い範囲で利用可能で、このソフトウェア高速化ライブラリは、TensorFlow、PyTorch、MXNet などのあらゆるディープラーニング フレームワークや、RAPIDS などの有名なデータ サイエンス ソフトウェアと統合されており、個別のダウンロードや、NGC からコンテナー化されたソフトウェア スタックを利用でき新規アプリケーション作成や既存のアプリケーション高速化など、場合に応じて最も効率的かつ効果的な方法を提供します。
NVIDAの専門スタッフによるNGCサポートサービス「NGC-Ready」
AI 導入の拡大にともない、多くの企業の IT部門が新しいタイプのワークロードや多岐に及ぶソフトウェアスタックに対応し始めています。日々増え続けるフレームワークやツール類、日々進化するバージョンとハードウェアの整合性を確認・維持していくには膨大な時間と専門的なナリッジが必要です。
「 NVIDIA Certified モデル」は有償サポートにより NGCから入手した各種ツール類やコンテナイメージを利用すれば、NGCソフトウェアのサポートが受けられNVIDIA の専門スタッフに直接問い合わせができるので、ソフトウェアの問題にすばやく対処しシステムのダウンタイムを最小限に抑えることができます。
(※ハードウェアのサポートはGDEPとなります)
- 4GPU
- Dual CPU
- 56Core
- Dual 10G
- PCI-Express x16
- m.2
- NVMe
- DDR4
- 2933MHz
- ECC
- Registerd
- 冗長化電源
- NV-Link
- 3年保証
国産初NVIDIA認定 デュアルソケット データサイエンスワークステーション

CUDA-X AI を実装

Quadro RTX を採用
また、NVIDIA® Quadro RTX 6000/8000やQuadro GV100をNVLink® に接続して、最大100GB/s(双方向帯域幅)のGPU からGPUへのデータ転送することにより、有効なメモリフットプリントを倍増しアプリケーションのパフォーマンスを向上させます。


堅牢なベースシステム

サーバーグレードのIntel® 第2世代Xeonスケーラブル・プロセッサ(開発コード:Cascade Lake-AP)に対応しており、常時使用でもパワフルな最適化された性能を提供します。また、ECC(Error-Correcting Code)メモリのサポートにより、メモリのシングルビットエラーの自動検出と修理が可能で、システムクラッシュやデータ破壊を減らし、信頼性と応答性に優れたワークステーション性能を実現します。
Intel® 10GBASE-Tネットワークポートを2基搭載しており、データスループットを高め、効率化を実現します。また、極めて負荷の大きいアプリケーションで必要とされる高密度、高帯域幅、低遅延のアクセスレイヤネットワークにも対応しています。
高速なPCI-Express3.0(x4)(NMV Express)をブートドライブに採用。新しい64層3D NANDテクノロジーはシーケンシャルRead 3,230MB/sec、Wright 1,625MB/sec、ランダムRead 340,000 IOPS、Wright 275,000 IOPS(いずれも512GBモデル)と高速なストレージの性能を実現しています。